<浅煎り>

ブラジルW
¥648

ハイチ・マール・ブランシュ
¥972

<中煎り>

ブラジルW
¥648

エルサルバドル・ブルボン
¥648

パナマ・ドンパチ・ティピカ
¥918

イエメン・モカ・ハラーズ
¥1,728

<中深煎り>

コロンビア・スプレモ・タミナンゴ
¥648

ブラジルW
¥648

グァテマラ・アンティグア・クプラ
¥734

スマトラ・マンデリン・タノバタック
¥756

ニューギニアAA・ギガバ
¥842

グァテマラ・ウエウエテナンゴ・コンポステラ
¥864

<深煎り>

ブラジルW
¥648

インディアAP・AA
¥648

エチオピア・シダモW
¥756

ケニアAA
¥972

( 100g 税込価格 )

珈琲豆は新鮮な間(豆で2週間程度)に飲み切れる量をおすすめしています。保存される場合は小分けし、密封冷凍をお願いします。

お好み焙煎について 

( お好み焙煎について )

お好きな銘柄をお好きな焙煎度合で楽しみたい方は、同銘柄生豆500g以上でご相談ください。
・
豆の種類によっておすすめできない焙煎度合もございます。
・
生豆は焙煎しますと約2割程度軽くなりますのでご了承の上ご注文ください。

 

( 業務用について )

カフェ・レストランやお料理・お菓子教室等にて提供されるこだわり珈琲は、コンセプトに沿ったオリジナルのご相談を承ります。

ハイチ・マール・
ブランシュ
上品で軽やかな香り、ほどよい酸味で柔らかなコクと甘み。カリブ海の上質な珈琲。

ブラジルW
ほどよい酸味、ナッツのような香りと香ばしさ。柔らかく華やかで上品な味わい。最高グレードNo.2スクリーン18の豆。

エルサルバドル・
ブルボン
サクランボやピーチ風味で後味に甘み。酸味のバランスがよい。

パナマ・ドンパチ・
ティピカ
アラビカ種の原種ティピカ。完熟チェリーのようなふくよかな酸味とカカオのようななめらかさを持つ。

イエメン・モカ・
ハラーズ
フルーティーな香りに、なめらかなコク、引き締まった甘酸っぱさを持つ。ビンテージの甘口のお酒のような味わい。

コロンビア・
スプレモ・
タミナンゴ
厚みのあるコクと上品で華やかな酸味。大粒・肉厚で豊かな味。

グァテマラ・
アンティグア・
クプラ
キレのよい苦み。カラメルやカカオのような香ばしさ。ほのかにオレンジのような酸味をもつSHB。

グァテマラ・
ウエウエテナンゴ・
コンポステラ
高地で栽培されたSHB。上質の酸味とボディ、濃厚なカカオ風味。フレッシュハーブのような後味。

スマトラ・
マンデリン・
タノバタック
甘いボディとベリー系やハーブの風味、スパイシーさのある味わい。良質な苦味と酸味でクセになる香り。

ニューギニア・
ギガバAA
大陸系と異なるまろやかでほど良い酸味。苦甘さ。

インディア
AP・AA
爽快な苦味とスモーキーさで、すっきり洗練された味わい。焙煎度合問わず優れている。

エチオピア・
シダモW
コーヒー発祥の地といわれるエチオピア。良質な酸味とフローラル系アロマで深いコク。

ケニアAA
大粒の豆が濃厚でふくよかな味。深煎りでもダークチェリーやあんずのような甘酸っぱさを保持。

 

 
  • home
  • menu
  • gift
  • infomation
  • online shop

(c) Coffee Atelier Osawa